突き やり方 何歳になっても強くなり続ける剣道【古川和男監修】

突きのやり方!外さないコツとは?

剣道で強くなるためには、突きはとても重要な技です。
突きには両手で突く「諸手突き」と片手で突く「片手突き」がありますが、基本は諸手突きです。

突きのやり方

 

はじめは諸手突きを身につけ、突き技のポイントを理解しておけば、片手突きもおのずとできるようになるはずです。

 

突きのやり方は、相手の中心を外さずに攻め込み、一足一刀の間合いから機を見て右足を踏み出し、まっすぐ竹刀を出して相手の突き垂れを突きます。

 

 

突きのポイントとなるのは、腕を伸ばして突くのではなく腰を入れて身体全体で突くことです。

 

なぜなら、身体全体を使って突くことで身体の軸がブレることなく真っ直ぐに突き垂れを突くことができるからです。

 

突きを出すには、相手の剣先を下げさせて突き垂れに隙を作り出すことが必要です。

 

 

剣先を低くして攻め入ると、相手は竹刀を押さえようとして剣先を下げてくるので、その瞬間を狙って突くといいでしょう。

 

とは言え、突きの打突部位はとても小さいので、少しのずれで剣先が部位からそれてしまいます。

 

うまく突き垂れをとらえるためには、左こぶしを中心から外さずに、真っ直ぐに最短距離で突くことが突きのやり方のコツです。

 

 

ただ、突きだけで決めようとするのは実際の試合では相手も動いているのので難しいものです。

 

特に片手突きが外れてしまうと、姿勢も崩れて大きなスキができてしまいます。

 

そのため、どう次の技に連携させるかも大切になってきますので、突きで相手を崩して面というようにできるのが理想です。

 

TOPへ

 

page top